こんにちは!のぞみんです☆
皆さんが英語が話せるようになりたいと思ったきっかけはなんですか?
今回は、私のきっかけとその後について書いてみました。
よかったらご覧ください。
英語との出会いとその後・・・
小学校時代
・母と初めて映画館に行く。 ←ロードオブザリングを見に行きました
映画の中で俳優さんが話す英語がかっこよくて、いつか私もこんな風にペラペラに
なりたいと思うようになる。
・洋楽(ABBAやカーペンターズ)などを聞きまくる。
・ハリポタやSTAR WARSにはまる。
・小5の時に1年間英会話教室に通う。
中学・高校
・英会話教室に通っていたおかげで英語が得意科目になる。
・大好きなエマ・ワトソンに英語でファンレターを書いて送る。 ←返事来ました!
・高2の時に英検2級を取る。
大学生
・授業は基本的にEOP(英語以外の言語使用禁止)+ネイティブの先生が担任のため、
英会話が少しだけ上達する。
・ボランティア活動で留学生と交流をして友達が沢山できる。
・楽しい大学生活だったけど、ペラペラにはなれず、TOEICもそこそこのスコア
までしか取れない。
社会人
・民間企業に就職、事務職をする。
・仕事で英語を使わないので、いつの間にか英語への興味が薄れる。
・人間関係と仕事内容に悩み、密かに転職を考える。
結婚後
・兵庫県で新しい仕事を始める。
・会社の健康診断である病気が見つかる→人生初の手術
・一身上の都合で退職し、今は主婦業
大学時代の挫折
中高では英語力にそれなりに自信がありましたが、大学に入ると周りには、自分よりも
話せる子が沢山いたので、完全に自信を失いました。
それをバネにして頑張れる人もいるけど、私はできませんでした・・・。
むしろ、単位を取って無事に卒業することに必死でした。自分の努力不足です。
こんなこともありました!!
ある時、一緒に飲んでいた留学生が酔っぱらってしまい、車内で少しうるさかった
ので英語で注意したら、「間違ってる!のぞみん英語ヘタ!!」と言われました(笑)
自信がない時に言われると、かなりしんどかったです。
でも笑ってごまかしました。ほんとは笑うのもきつかったけど・・・
次に続く・・・