こんにちは!のぞみんです☆
今日は、東京育ちの私がおすすめする神戸のお菓子について書きました。
お土産の参考などにしていただけたら嬉しいです。
神戸はスイーツやパンで有名ですよね!
百貨店に入っているスイーツのお店の多くが神戸発祥だったりしますし、皆さんも一度はテレビで見たことがあるのではないでしょうか?
例えば、有名なモロゾフさんやユーハイム、それからアンリシャルパンティエさんなどなど、兵庫県生まれのスイーツメーカーさんは本当に多いんです。
その中でも今回はこちらの3つについて紹介させていただきます。
どのお店も東京進出していないので、お土産に喜ばれると思います!!
- ケーキハウス ツマガリ(TSUMAGARI)
- ボックサン(Bocksun)
- パティスリートゥーストゥース(TOOTH TOOTH)
ツマガリ
まずは1番目のツマガリ(TSUMAGARI)です。
本店は西宮の甲陽園というところですが、元町の大丸地下1階にもお店があります。
元町の大丸はJR元町駅から徒歩5分程度のところにあります。
ツマガリでは焼き菓子やロールケーキやパウンドケーキなどが売っています。
生菓子の取り扱いは本店のみです。
特にクッキーがめちゃくちゃおいしいので、個人的によく買いに行きます。
バターの風味がたっぷりのお味です。
ツマガリは同じ職場の地元の方がおすすめしてくれました。初めて食べた時にあまりの美味しさに驚きました。
それからは東京に住む友達や両親に何度かプレゼントしていますが、かなり好評です。特に母が気に入っているので東京に帰省するときには必ず買っています。
東京では買うことができないので、自信をもっておすすめします!
ちなみに、セットで箱や袋に最初からラッピングされている商品と、個装で売られている商品があります。
ラッピングされている商品は、包装紙がどれもおしゃれでかわいいんです☆ここもおすすめしたいポイントです。
個装で売られているものは、好きなお菓子を好きなだけ選んで買うことができるので便利です。価格帯はクッキーが100円程度、ケーキが300円程度です。
お店で伝票を書いて直接発送することができます。
発送方法はクール便のみです。
こちらは以前購入したものです。
私のお気に入りは右上から2番目の"バタークッキー"と、左一番上の"ドンケルショコラーデン"です。
ドンケルショコラーデンは今回初めて買いました。季節限定商品のようです。
チョコレートが濃厚で甘すぎず、しっとりとしたケーキでとてもおいしかったです☆
ボックサン
次はボックサン(Bocksun)です。
現在のオーナーシェフさんは優れた技術と技能を持つ神戸マイスターに認定されています。
Bocksunも元町の大丸に店舗があります。
ちなみに大丸の近くにある三宮店は1階がテイクアウトのお店になっていて、2階と3階がカフェになっています。
三宮店の地図はこちら↓
ケーキ類もおいしいですが、クッキーも有名なのでおすすめです。
箱入りのお菓子もありますので、お土産に是非!
パティスリー トゥーストゥース
最後にトゥース トゥース(TOOTH TOOTH)です。
今回買ったのは、こちら!
アールグレイのサブレ(写真上段左側)とマドレーヌシトロン(写真下段一番左)が特に美味しかったです。
クッキーやサブレ、マドレーヌの詰め合わせなどもあります。
パッケージも洗練されたデザインで素敵なので、友人の誕生日や、結婚祝いのプレゼントなどで贈ったりします。女子受け抜群です!
私は、本店によく買いに行きます。(カフェも併設されています。)
夜になると外観がライトアップされていて綺麗です。
本店の地図はこちら↓
いかがでしたでしょうか♪
最後まで読んで頂きありがとうございます☆