こんにちは!のぞみんです☆
先日購入したカメラについての続きを書きました。
前の記事はこちら↓
母の行動
子供の頃は、親と家電量販店に行ったときに値引き交渉をする母を見て、ちょっと恥ずかしい気持ちになっていましたが、私も主婦になって変わりました(笑)
ちょっとの恥ずかしい思いで少しでも安くなるなら、正直、言ったもん勝ち!!だと思います。
なので、今では母のあのときの行動が家計を考えてのことだったんだなと思います。
過去の経験
昨年、大阪の別のお店でエアコンを1万円ディスカウントしてもらったことがありました。旦那さんはそういうのが全然できない人(笑)なので、頑張りました。
でも、関西のお客さんが価格交渉するのは普通のようで、店員さんも嫌な顔せずに値下げしてくれました。
今回の価格交渉の結果は?
カチャカチャカチャ・・・
店員さんが電卓をはじいて出した金額は、53,000円です。
今回の交渉結果は、△800円でした。
50,000円ジャストにはならなかったけど、嬉しいです。
しかし、実際のところ53,000円は大金なのでまだ迷っていました…
すると、2人目の店員さんが専用のカメラポーチを持ってきてくれました。
それもサービスでつけてくれるそうです。
あはは(笑)どうもありがとうございます。
ここでクールダウンのため、お店を一旦出て旦那さんと相談することにしました。
高い買い物をするときに、冷静になるのってとても大事だと思います。
特に今回は二人の店員さんに囲まれてしまったので、どこか断れない雰囲気を勝手に感じてしまっていました。
でもこの時間のおかげで、店員さんに勧められたから買いたいのではなく、自分が必要と感じているから欲しいのだと納得することができました。
そしてまたお店に戻り、ついに購入することを決めました。
今日から新しい子がうちに!!!胸がドキドキします☆
今度は絶対に壊しません!!!固く心に誓いました(笑)
でも不安なので、念のため5年間長期保証を付けました。とはいっても自損事故は対象外ですので、油断禁物です。
価格は2,650円でした。
ちなみにプレミアム会員に入会すると通常10%ポイント還元のところ、12%還元になるとのことだったので、一旦入会することにしました。
ポイント付与は翌日で、もらった後は電話で簡単に解約できます。
1,000円以上購入していたら来店スロットができるので、スロットでポイントを貯めました。知っている方はわかると思いますが、これ結構楽しいですよね(笑)
そして翌日には12%のポイントが入っていて最終的には2,160ポイント貯まりました。(ヤマダ電機のスマホアプリで確認ができます。)
後日このポイントを使って、レンズ保護フィルターと液晶画面の保護シートを買いました。ほとんど実費負担なしで買えたのでお得でした!!嬉しい♪
プレミアム会員の解約について
解約方法は、カメラ購入時に丁寧に教えてもらえました。
電話(フリーダイヤル)をしなくてはいけないので、少々面倒でしたが、数分で解約できました☆
流れとしては、店員さんに教えてもらった番号に電話して、プレミアム会員の退会したい旨を伝えます。本人確認のため、電話番号と名前が聞かれるので答えます。その情報から、購入した日付と店舗名が確認されます。内容に問題なければOK!これで解約完了です。
ちなみに電話が終了したら、ヤマダ電機アプリを起動して、念のためプレミアム会員が未入会に変わっているか確認しましょう。
私は電話が終わってそのままの流れでアプリを確認しましたが、ちゃんと解約処理が即時反映されていました。
通常は直ぐに結果が反映されるようですが、万が一、数時間たってもプレミアム会員が未入会に変わっていなかったり、バーコードを再表示(リフレッシュ)しても反映されなかったら、もう一度電話で問い合わせることをお勧めします。
ちなみに、入会した月末までに解約しないと翌月の会員費用(税込324円)が請求されてしまうそうなので、継続するつもりがない方は、ポイントをもらったらすぐに解約した方が良いです。
ほとんどの人が、ポイントをもらったら解約をしているみたいです☆
今後はこのカメラでいろいろなものを撮影していきたいと思います。
ブログにもたくさん載せていきます♪♪
とても楽しみです!!