こんばんは!のぞみんです☆
今回は私がフィリピンのパラワン島に留学中に行ったおすすめスポットを紹介いたします。
癒される海辺と青空の写真も撮ってきましたので良かったらご覧ください♪
週末は田舎リゾート地でリラックス!前編
月から金曜までみっちり授業を受けたので観光と息抜きも兼ねて、週末はパラワン島にある"ポートバートン"というところに行くことにしました。
近場ではないため、一泊二日のプランです。
私は基本ひきこもるのが好きなので週末の予定を全然考えてなかったのですが、他の生徒さんが誘ってくれました。自分から誘うのは苦手なのでとても嬉しかったです♪
ポートバートンとは、パラワン島にある田舎のリゾート地です。
PMES代表のYさんのブログでもおすすめされていたので、留学前からちょっと気になっていました。
学校から歩いて10分くらいのところにツアー会社(PMESの生徒さんに有名なアコちゃんがいるところです。)があるので、そこで往復のバンとホテルを予約しました。
肝心の費用がどのくらいだったか忘れてしまいました!すみません(汗)
バンは滞在しているホテルまで迎えに来てくれて、片道3時間くらいの道のりです。
途中でトイレ休憩が一度あります。トイレは綺麗でしたが有料でした。
実際に持って行ったものと、必要だなと感じたものを書きだしてみました。
なるべく荷物は減らした方がよいかと思いますが・・・
持ち物
・現金(小銭もあると便利)
・一泊分の服、肌着、パジャマ、化粧品
・シャンプー、ボディーソープ(旅行用が便利)
・ドライヤー
・バスタオル
・日焼け止め、帽子、サングラスなど
・水着
・ビーチサンダル
・ポケットティッシュ
・液体ムヒなどのかゆみ止めまたは、虫よけスプレー(ガスを使わない)
・酔い止めなどの薬
・充電器
・ピクニックシートまたはそのかわりになる大きめの布
フィリピンではポケティーは必需品ですね!
でも現地の生活に慣れていない人は忘れやすいです。
途中寄ってもらえるトイレに紙はありません+有料なので、ティッシュと小銭はすぐに取り出せるように(小さいカバンに入れるなど)しておいた方がストレスフリーです。(※大きい荷物は後ろに詰め込んでしまうので取り出すのが面倒です。)
途中から、道がかなりでこぼこしています。乗り物しやすい人は酔い止めもあると安心です。
また、海で泳ぎたい方やアイランドホッピングしたい方は日焼け止め、水着、ビーサンをお忘れなく!
シャンプーなどアメニティはホテルによるのかもしれませんが、基本的には無いところがほとんどだと思います。(ちゃんと調べていませんが、日本の当たり前とは違います。)ドライヤーも無いのが普通なので、海外で使える小さいのがあるとよいです。
私は出国前に髪をできる限り短くしたので、タオルドライと自然乾燥で済ませました。ヘアオイルを塗っておくと次の日に寝癖がつきにくいです!
その点、PMESで滞在するホテルはドライヤーがあるので女性にとってはありがたいです♪(※チャリンホテルの宿泊客に用意されているわけではなく、PMESで留学をされている生徒さん限定に用意されています。)
虫刺され系アイテムは、蚊が結構いたので刺されやすい方はあるといいです。プエルトプリンセサでは全然刺されなかったのですが、ポートバートンは自然豊かな為か何回か蚊に刺されました。
ピクニックシートは、砂浜に敷いて使います。日中は日光浴ができますし、夜は海辺で寝転がりながら満天の星空を鑑賞できます。
いざ出発!
楽しみにしていた当日ですが疲れが出たのか、お腹を壊してしまいました・・・
バンに3時間乗るので、これはかなり不安でした。しかも当日キャンセルは返金が一切ありません・・・
自分一人だけなら良いですが、一緒に行く方もいるのでキャンセルするなんて申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
どうしようかなと悩み、出発時間まで少し余裕があったので、とりあえずお腹の薬を飲んで様子を見ていたところ、症状が治まりました!
お腹の薬持ってきておいて本当に良かったです!※万一、忘れてしまっても現地で買えますが、飲み慣れている薬の方がよければ日本で準備しちゃいましょう。
これで晴れて出発です♪
ホテルのピックアップは3か所くらいあったので、車内はあっという間に満杯になりました。
他の観光客の方は、見たところ私たち以外全員欧米の方でした。英語でちょっとお話ししたかったですが、体調を考えて爆睡しました。
途中から海が見えてきて、気分が上がってきます。
ポートバートンに到着!
バンのターミナルについたら荷物を受け取り、受付をします。受付では氏名と国籍、年齢、滞在先ホテルの名前などを用紙に書きました。
受付後はトライシクルに乗って予約しているホテルへ向かいました。
ホテルにチェックインをするまで少し時間がかかりそうだったので、その前に昼食を取りに行くことにしました。
周辺のレストランなどをスマホで調べたいので、Wifiのパスワードをホテルの方に教えてもらいました。早速使ってみます・・・が、まったく繋がりません。
ポートバートンは昼間は電気が使えないのと、田舎なのでwifi通ってても繋がりにくいみたいです。(後者に関してはフィリピンあるあるですけどね・・・)
ホテルのおじさんに、wifi繋がらないですねって話したら、ここはあなたが住んでいるような便利な国じゃないからね~って言われました(笑)
現地の人には当たり前でも私には少し不便でした。心配性の母からのラインに返信したりもしないといけなかったので(汗)
でも、スマホが使えなくても気にせず、観光を楽しみましょう!!
とりあえず、周りをぐるぐる歩いてみました。
観光地なのでレストランはけっこうありました。
そして、一通り見たところでホテルを出てすぐ目の前にあったリゾートコテージのような素敵な雰囲気のお店に入りました♪
mabuti eat & chill というお店です。
私はオムレツとカラマンシージュースを頼みました。
オムレツはちょうど良い塩加減で、ジュースは甘酸っぱくて美味しかったです。
一緒に行った方はマンゴーがトッピングされているパンケーキを頼まれてました。少し頂いたのですがこちらも美味しかったです♪
お腹がいっぱいになったあと、チェックインを済ませてお部屋に入りました。
泊まったホテルはElsa's Cottage & Restaurantというところです。
写真が全然撮れてませんでしたが、お部屋はこんな感じです↓
気になる水回りも綺麗なホテルでした。
シャワーの水圧も日本と同じくらいに強いし、ちゃんとお湯がでます♪
ちょっと気になったのは、シャワーとトイレの間に仕切りがなかったことと、まだ誰も使ってないのにすでに床が濡れてたことです。おかげで靴下がびっちょびちょになりました(汗)
日本のホテルのお掃除レベルはすごいなぁと感心しました。
日差しがかなり強いので、部屋で日焼け止めをたっぷり塗り、サングラスと帽子を被って海辺へ行きました。
部屋を出て、すぐ目の前が海です!!5秒で海です!!
めちゃめちゃ暑いけど、めちゃくちゃ癒される景色です!!!
そして写真好きには堪らないスポットです♪♪
こんな素敵な場所で穏やかな週末を過ごすはずでしたが、この夜あるハプニングが起こりました!!
ビールを飲みながら眺めた綺麗なサンセットの写真もあるので次の記事で紹介します♪
②につづく